プライベートでは先日、25年来の盟友である、小林ヒロアキと奴の実家で久しぶりに雑談してきました。小林は、珠玉のエピソードの塊のような男で、例えば小樽にある「一匹長屋」というライブハウスで歌っていた頃の事。そのライブを聴いたカップルは必ず別れるという、都市伝説がありました。私も友達カップルや、付き合って間もない会社の若いラブラブだった奴等を連れて行った事がありましたが、歌を聴いてから破局までホント早かったです。
いま考えてみたら、ジャイアンリサイタルより強力だったかもしれません。
また、マジメな利き酒会と称して、雪の花のいろんな酒を飲んで結局ヘベレケになってお互い何がなんだかわからなくなったこともありました。
久しぶりにあったかの小林は、以前は、私からみても釣りバカのハマちゃんキャラだったくせに、サラリーマン金太郎ばりの「熱い男」に変身していました。それで、いきなり言われた言葉が「お前の目は死んでいる!」です。思わず、ガビーンと私はヒコウを突かれた気分になりました。忙しいからとそれだけで1日終わっていないのか?ちゃんと考えて行動しているのか!どうなんだお前は!ウリウリウリと散々いじめられましたね。
コバよ、その言葉肝に銘じておくわ。だがよ、なんか昔俺がお前に言ったような気がするのだが気のせいか?
それからお前は部下にも飲みの席で「俺はラオウだ!この高みまで登ってこい」と言っているみたいだが、お前はどうみてもジャギ位だからな。これからも雪の花東京支部・応援隊長、よろしく頼みますm(__)m
さて、公私混同はこの辺にしておいて、また明日からしばらくは慌ただしい毎日の連続です。
師走まであともう少し、不景気風は未だ吹き止みませんが、せめて皆さんお仲間と楽しく美味しい酒をひとときでも飲みたいですね。